BLOG

  • たまには、

    メイクのお話をしましょうか 笑。 私のサロンでのご相談の中でも多いお悩みが、 「何を使ってもいつも同じ顔になってしまう;」ということ。 簡単なおススメ方法は、‘メイクする順番を変えてみる’こと。 え?そんなことで? と思 […]

    READ MORE…


  • ~everyone is connected~

    たまに自分はひとりぼっちのような気になることがあります。 でも本当はそんなことはなくて、たくさんの人や存在に 支えられてどうにかこうにか前に進んでいるのです。 ついつい全部自分でやっているような気になりますが、 このこと […]

    READ MORE…


  • keep going on

    believe that there is tomorrow. hope that everyone can live and rest in peace.

    READ MORE…


  • 新年明けましておめでとうございます

    今年のお正月は本当にひさしぶりに家族とゆっくり 過ごしました。 3.11以降、本当に大切なものはなにか 改めて考えるようになった人が増えたように思います。 ただ自分のためにだけ生きるのではなく、誰かのために。 皆で力をあ […]

    READ MORE…


  • family tree

    自分がどこからきたのか。 小さな頃からとても興味がありました。 いま自分の先祖について辿っています。 ひとりでも欠けていたら今の自分はいないこと、 当たり前だけれどほとんど意識していなかった事実と 向き合うことになります […]

    READ MORE…


  • like yourself as you are

    ほかの誰かになろうとするのでなく ほかの誰かに好かれる自分になろうとするのでなく ただただありのままの自分をまず自分が認めること そこからがすべての人間関係のスタートなのだと 切に思います。 無理せず背伸びせず ただただ […]

    READ MORE…


  • 最善のタイミング

    まだ私がメイクアップアーティストを目指す学生だったときに 父に言われた言葉があります。 ひたすら先を急ぐ私に父は「無理やり目の前にいる電車に乗ろうと しなくてもいいんじゃないか、一台待てばそのあと特急列車がきて 結果的に […]

    READ MORE…


  • I’ll be your love

    私の一番好きな曲です。 I’ll be your love I’ll be your light I’ll never make you feel alone If yesterday […]

    READ MORE…


  • 森羅万象

    和英辞典でひくと‘all thing in the universe’とありました。 人体を構成している主要元素の96.6%は酸素、炭素、水素、窒素。 人間の体はほとんど空気・水と同じ成分だということ、改めて知ってびっく […]

    READ MORE…


  • new moon

    先日、ビルの最上階のレストランからみえた素敵な光景。 クリアな夜空に下弦の月が漂っていました。 明日はnew moon-新月-。 月が細くなっていく新月までの時期はいらないものを捨てたり、 物事を整理することに集中すると […]

    READ MORE…