自分がどこからきたのか。
小さな頃からとても興味がありました。
いま自分の先祖について辿っています。
ひとりでも欠けていたら今の自分はいないこと、
当たり前だけれどほとんど意識していなかった事実と
向き合うことになります。
ひとりひとりにそれぞれの人生があって、楽しいことも
つらいことも悲しいことも沢山あって、それでも懸命に
生きぬいた結果が繋がり繋がって、いま自分がここに
存在していることを実感します。
今年一年本当に色々なことがありました。
それでもまだ‘いま’‘ここ’に生きていられることの
有り難さを感じながら新しい年を迎えたいと思います。
ほかの誰かになろうとするのでなく
ほかの誰かに好かれる自分になろうとするのでなく
ただただありのままの自分をまず自分が認めること
そこからがすべての人間関係のスタートなのだと
切に思います。
無理せず背伸びせず
ただただ自分らしく生きていくことを選びます^-^
まだ私がメイクアップアーティストを目指す学生だったときに
父に言われた言葉があります。
ひたすら先を急ぐ私に父は「無理やり目の前にいる電車に乗ろうと
しなくてもいいんじゃないか、一台待てばそのあと特急列車がきて
結果的に早く着くこともあるぞ」と。
物事には最善のタイミングがあって、早すぎても遅すぎても
うまくいかないのだと思います。
その時その時すべきことがあって、一瞬一瞬を精一杯生きていくことに
集中いていれば、おのずとチャンスは与えられるのだと。
そしてそのチャンスをつかむためには準備と、一歩踏み出す勇気と覚悟
が必要なのだと思います。
私を生み出してくれた両親に感謝します。
私の一番好きな曲です。
I’ll be your love
I’ll be your light
I’ll never make you feel alone
If yesterday blindfold your eyes
I’ll bring you tomorrow
迷いそうになったとき、くじけそうになったとき、
いつも私に力を与え続けてくれる曲。
どんな暗闇にも必ず光はあると信じて、また一歩
前にすすむ勇気がでてきます。
作詞作曲はYOSHIKIさん。
素晴らしい曲をありがとうございます。